田野町産業祭
今日は、田野町産業祭でした。マユミフーズは、ちりめん炊き込みご飯、クッキー、
シフォンケーキ、トッピングプリンを出しました。お昼には完売して帰って来ました。
炊き込みご飯のコツは、具材をフライパンで味付けして水分を飛ばしながら加熱処理
しとくのが水っぽくならずにおいしくできますよ。
私は、今回はお揚げをフライパンで油を使わずに両面焼色をつけてから刻んで、油の残っている
そのフライパンに適当に切った人参やほぐしたしめじを入れて上の揚げも一緒に入れて砂糖、みりん
醤油、だし汁を加えて水分を飛ばしながら煮て普段通りに水を入れている米の上にのせて炊きます。
バリュー山田全店で、私の写真と一緒に販売されています。見つけてね。
昔プリンがバリュー山田の全店で販売初めて2ヶ月になります。
南国方面のお客様にはたいへん喜んで頂いています。
マユミフーズには、直接お電話でお叱りや要望のお言葉をいただくことがあります。
お話はもれなく聞いて対応策を常に考えています。
1番は、商品の質です。一生懸命考えて、本当に欲しいものを作る。
そしてお客様に商品の情報を提供することや身近で買える場所を作る。
そして、真価をお客様自身に日々判断していただいているのです。真価は、
お店への貢献度(売上)で判断しています。
つくり手のサービス精神は確かに商品に乗っています。パッケージや商品ロゴに
思いを込めています。優しい心遣いも取り入れて商品化しました。テヘッ。